クロスオーバー・ソウルズのカードが続々と発表されています。

 インフェルノイドもレベルが1~8・10のモンスターが

そろいデッキパワーも底上げされてきました。

今回、インフェルノイドモンスターが増えたことによって、デッキ構築のなかで、

各インフェルノイドモンスターの枚数も重要になってくると思います。

レベル6であるベルフェゴルが登場し、トレミスを立てることが可能になったことによって

これまで、素引きでしか特殊召喚のチャンスを作れなかった

下級のインフェルノイドモンスターが活躍する機会が増えると思います。

レベル6のベルフェゴルとレベル7ヴァエルは、墓地から特殊召喚し

ランク6と7のモンスターを立てることができるカードなので、

3枚投入したいカードだと思います。

 インフェルノイド・シャイターン
特殊召喚・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
この効果の発動に対して対象のカードを発動できない。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。

 攻守は、寂しいですが、(1)の効果が強力でアスタロスとともにバックのカードを

はがしていきたいです。


インフェルノイド ベルフェゴル
特殊召喚・効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2400/守   0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター2体を
除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃宣言時に発動できる。
相手はエクストラデッキからモンスター1体を選んで除外する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 このカードが墓地に複数枚あれば、召喚権なしでトレミスを立てることができ、
 
インフェルノイドのプレイングの幅も増えました。

ベルフェゴル自体の効果も面白くて、エクストラデッキの依存が高いデッキと戦うときには

プレッシャーを与えられるカードだと思います。



遡洸する煉獄
 永続罠
「遡洸する煉獄」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手スタンバイフェイズ毎に、
自分の墓地の「インフェルノイド」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズ毎に、
除外されている自分の「インフェルノイド」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
(3):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外のモンスターが存在する場合に
このカードは墓地へ送られる。

 (3)の効果がクセがあり、名推理を投入した構築 とは別の構築になるかと思います。

またインフェルノイドのモンスターのみの使用となると、リリーサー・クラウソラスや

虚無空間といった特殊召喚を封じるカードに対して無力になってしまうので

やはりインフェルノイドのモンスター以外も採用が必要になると思います。

 COLLECTORS PACK 運命の決闘者編が5月に発売しますね。

未OCG化カードが発売ですが
、いよいよバーニング・アビスも日本上陸ですね。